【中部】SPIRAL ∞ UP CHUBU 2025in岐阜 @NOBUNAGAキャピタルビレッジ
2025-08-01 13:00~16:00
NOBUNAGAキャピタルビレッジ
(岐阜県岐阜市神田町6丁目11番地1 協和第2ビル 5階)
/
岐阜県岐阜市で令和7年度ユニコーン創出支援事業「女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業」ワークショップ&交流イベントを開催いたします
\
女性は地域に根ざした形で起業するケースが多く、地域において女性起業家を支援する機関をつなぐネットワークを構築し、「面」で支援することが非常に重要であるため、経済産業省では、令和7年度ユニコーン創出支援事業「女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業」として、全国を8ブロックに分け、様々なステークホルダーを巻き込みながら、各地域でイベント等を開催していきます。
本イベントは、中部地域において、女性起業家支援ネットワークを構築するための交流イベントで岐阜県岐阜市にて開催いたします。昨年度の本事業の中部地域のビジネスプラン発表会(RED CHUBU)ファイナリストの先輩起業家によるトークセッション及び先輩起業家に相談しながら参加者自身の思いを言語化、ビジネスプランをブラッシュアップできるワークショップを行います。起業にご関心のある方、さらに成長したい方、ぜひ御参加ください!
【開催概要】
日 時:2025年8月1日(金)13:00-16:00
場 所:NOBUNAGAキャピタルビレッジ
岐阜県岐阜市神田町6丁目11番地1 協和第2ビル 5階
参加対象:女性起業家、起業予定・起業に関心のある女性、女性起業家を支援する企業、機関、自治体の方
定 員: 20名
参加費:無料
【プログラム】
| 13:00~ はじめに |
事業のコンセプトや、今後の各地域でのイベント、ビジネスプラン発表会やそのスケジュールを紹介します
| 13:15~ 先輩起業家トークセッション |
丸島 れい氏 ー FUKURA.FUKURA代表
樋口 明日美氏ー NPO法人プライズアウト代表理事
| 14:15~ ワークショップ |
「エントリーシートを書いてみよう!交流ワークショップ」
コーディネーター |鬼木 利瑛(中部地区代表機関 株式会社eight代表取締役)
| 15:05~ MEET UP(交流会) |
| 16:00 終了 |
【トークセッションゲスト/ワークショップサポーター プロフィール】
〇FUKURA.FUKURA 代表 丸島 れい氏
管理栄養士として、3万件以上の保健指導や食事相談に従事し、現場のリアルな声から「我慢しない健康的な食の選択肢」をテーマに事業を展開。
健康支援や食育、ヘルスケア事業に加え、管理栄養士の育成やネットワークづくりにも注力。
日本の素材や旨味、低GI設計、日本茶などを活かした機能性和菓子ブランドの開発をはじめ、企業や自治体向けの健康経営サポート、栄養ケア事業も手がける。QOL向上とウェルビーイングの実現に向け、幅広い分野で活動を続けている。
〇NPO法人プライズアウト 代表理事 樋口 明日美氏
元陸上競技の走高跳び選手で、公立高校で14年間保健体育教諭として勤務したのち、競技と教育で培った経験を活かし、NPO法人プライズアウトを設立。
スポーツを通じて「主体性」と「社会性」を育む場の創出を目指す。事業内容は陸上クラブ、教育体験のワークショップ開催、教育機関への支援研修をおこなっている。
********************************
ご不明な点は、中部地域代表機関までお気軽にご連絡ください。
令和7年度ユニコーン創出支援事業「女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業」
中部地域代表機関(株式会社eight)
Mail:event-3.3@8eight8.jp
参加費 | 無料 |
---|---|
定員 | 20人 |
主催 | 【主催】経済産業省 中部経済産業局 【運営】GIRAFFES JAPAN事務局 経済産業省「令和7年度ユニコーン創出支援事業(女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業)」/中部地域代表機関:株式会社eight ※本事業は、地方経済産業局から受託した全国各地の8つの代表機関と経済産業省から全国事務局を受託した株式会社パソナが連携して運営しています。 |